
荷物を気にせずダイレクトに目的地に着ける便利なタクシーを香港でも使いたいけど、どうやって乗ったらいいのか、英語が使えるのかわからず躊躇している人もいるのでは。
今回は、香港タクシーの乗り方から種類、注意点まで知っておきたい香港のタクシーについて紹介します!
香港のタクシー事情
香港では、1920年代にタクシーの運行が始まりました。
現在の車体は赤、緑、青の3タイプがあり、営業地域によって車体の色が分かれています。
香港内を走るタクシーは18,163台で、1日の平均利用者は100万人近くあることからMTR、バスと同様気軽に利用できる交通手段のひとつです。
タクシーの種類
香港タクシーは基本的に営業地域別の3種類に分けられ、車体の色で行ける地域を判断できます。
香港国際空港の旅客ターミナル、香港-珠海-マカオ橋の香港ターミナル、香港ディズニーランドに関しては、地域関係なくすべてのタクシーがサービスを提供しています。
ちなみに香港ディズニーランドの詳細も「香港のディズニーランドに行こう!日本との違いや料金などの詳細を紹介」こちらで紹介しているので合わせて確認してみて下さいね。
それでは3つのタクシーを紹介しましょう。
赤タクシー(Urban Taxis)
赤タクシーはランタオ島南部とTong Chung Roadを除く、香港島、九龍、新界のほとんどの地域で運行しています。
香港タクシーの中でも広範囲の地域を利用でき、需要が高いため、現在15,250台が登録されています。
緑タクシー(New Territories Taxis)
屯門(チュンムン)地域、元朗(ユンロン)地域、西貢北エリア含む大埔(タイポー)地域など、新界地域で運行しています。
現在、2,838台が登録されています。
水色タクシー(Lantau Taxis)
香港国際空港のあるChek Lap Kok(チェクラプコック)、ランタオ島のみで運行しています。
このエリアは通行できる道路が少ないため、現在75台しか登録されていません。
その他 特別仕様のタクシー
ダイヤモンドキャブやシンキャブ、プライムキャブと呼ばれるタクシーがあります。
車いすや大きな荷物を運ぶ際に便利な特別仕様のタクシーです。
ダイヤモンドキャブは最大5人まで乗車可(うち車いすは最大2台まで)、シンキャブは最大4名まで乗車可(うち車いすは1台)まで利用できます。
香港のタクシーの料金とその目安
タクシー料金は、日本と同様に距離と待ち時間により計算されます。
初乗り(2キロまで)と、200mもしくは待ち時間1分毎の加算料金は車体の種類により変わります。
赤タクシー(Urban Taxis)
(ドル表記は全て香港ドル)
初乗り$24(約336円)、加算料金は、$83.5(約1170円)以下$1.7(約23円)、$83.5(約1170円)以上は$1.2(約16円)
有料トンネル、有料道路を通る場合は通行料が加算されます。
一例
Cross Harbor Tunnel:ドライバーが支払った通行料の額+ $10(帰りの通行料代/約140円)
Eastern Harbor Crossing、Western Harbor Crossing:ドライバーが支払った通行料の額+ $15(帰りの通行料代/約210円)
ただし、指定のクロスハーバータクシー乗り場から乗る場合は、帰りの通行料を支払う必要はありません。
緑タクシー(New Territories Taxis)
初乗り$20.5(約287円)、加算料金は、$65.5(約918円)以下$1.5(約21円)、$65.5(約918円)以上は$1.2(約16円)
有料トンネル、有料道路を通る場合は通行料が加算されます。
Lantau Link $30(約420円)
水色タクシー(Lantau Taxis)
初乗り$19(約266円)、加算料金は、$154(約2159円)以下$1.5(約21円)、$154(約2159円)以上は$1.4(約19円)
その他加算されるもの
下記に該当する場合、加算されます。
タクシーの呼び出し $5(約70円)
トランクの利用もしくは客用シート部分に総寸法(長さ+幅+高さ)140cmを超える荷物一つにつき $6(約84円)
動物や鳥 $5(約70円)
※ 車椅子や松葉杖は無料
空港から主要エリアまでの金額目安
<香港島エリア>
銅鑼湾 $315(赤タクシー/約4417円)
中環 $370(赤タクシー/約5188円)
北角 $340(赤タクシー/約4767円)
<九龍エリア>
旺角 $265(赤タクシー/約3715円)
TST $270(赤タクシー/約3786円)
油麻地 $265(赤タクシー/約3715円)
九龍駅 $260(赤タクシー/約3645円)
<新界エリア>
西貢市街 $375(赤タクシー/約5258円)、$380(緑タクシー/約5328円)
落馬洲 $350(赤タクシー/約4907円)、$340(緑タクシー/約4767円)
沙田市街$290(赤タクシー/約4066円)
<ランタオ島北エリア>
香港ディズニーランド $140(赤・水色タクシー/約1963円)、$130(緑タクシー/約1822円)
香港-珠海-マカオ橋 香港ターミナル $40(赤タクシー/約560円)、$35(緑・水色タクシー/約490円)
東涌駅 $60(赤タクシー/約841円)、$50(水色タクシー/約701円)
<ランタオ島南エリア>
梅窩 $150(水色タクシー/約2103円)
大澳 $220(水色タクシー/約3084円)
※2019年4月時点の金額です
香港のタクシーの乗り方
タクシーの乗り方は、流しのタクシーを拾うかタクシー乗り場から乗る、予約するかの3つです。
流しのタクシーを拾う場合は、道路に書かれた白いラインが一本線かを確認しましょう。
2本線の場合は乗車制限がかかっているため止まってくれません。
中には時間帯によって乗車制限がかかっている場所もあります。
乗り場が良くわからない場合は、ホテルから乗るのが良いでしょう。
タクシー乗り場は、緑のサインを確認しましょう。「TAXI STAND的士站」と書かれています。
予約の場合は「TAXI CALL STATIONS (in alphabetic order)」に連絡先が記載してありますので、こちらを確認ください。
タクシーのドアは基本的に自分で開閉します。
中には自動で開くタイプのタクシーもありますが、まだ少数です。
香港のタクシーの空車の見分け方
タクシーが空車かどうか確かめるには2種類あります。
外が暗いときはタクシーの屋根についているランプをチェックしましょう。
点灯している場合は、空席をあらわしています。
日中のときは、フロントガラス越しのサインを見ればわかります。「FOR HIRE」が空車で、「OUT OF SERVICE/暫定載客」は乗車中の意味です。
Instagram 乗車可
Instagram 乗車不可
香港タクシーで英語は通じる?
簡単な英語を使える運転手はいますが、基本的に広東語なまりがあり聴き取りにくいです。
また、最近の傾向として中国本土からの運転手が増えており、英語が使えない人もいます。
口頭だと聞き間違えも起こることもあるので、行き先を中国語で書いた紙を見せるのが無難です。
香港タクシーの支払い方法
金額はフロント部分にあるモニターをチェックしましょう。
「FARE」と書かれた部分に料金が表示され、有料トンネルや有料道路を使用した場合は、「EXTRAS」と書かれた部分に金額が表示されます。
カードが使えるタクシーはありますが搭載されていない車両もありますので、基本は現金を用意しておくほうがいいでしょう。
支払い後、レシートを受け取ります(レシートの発行は法律で定められています)。
香港のタクシーは渋滞する?
平日の朝7時から9時、夕方17時から19時の通勤時間帯は込み合います。
待ち合わせの時間がある場合は、MTRを利用したほうが確実でしょう。
香港のタクシー使用の際の注意点
タクシー乗車の際は、シートベルト着用が法律で義務付けられていますので、乗車したらシートベルトをしましょう。
また、個人の荷物をタクシーで運ぶことはできますが、商品については不可と法律で義務づけられています。
忘れものをしたときには、タクシーの登録番号や、タクシー運転手識別プレート番号を控えておきましょう。
(+852)2804-2600が紛失物届け出24時間無料ホットラインです。
タクシー運転者がおつりを持ち合わせていない場合、$500と$1,000の紙幣を利用できないこともあるので(規定に定められています)、現金を使う場合は$100以下のお札を用意していくと安心です。
乗車定員が決められているので、車体に書かれている緑色のサインを確認しましょう。
香港でUberは使える?
使えます。
英語が誰にでも通じるわけでない香港タクシーよりも、日本と同様に配車の予約から決済までスマホのアプリで行えるのでコミュニケーションが不安な方には便利です。
また、カード決済になるので現金をあまり持ち歩きたくない人にとってもいいですね。
他香港の配車アプリ
God Taxiや85飛的Tax、HK Taxiがありますが、言語は中国語と英語のみです。
また、香港で利用できる電話番号が必要で、ドライバーとのやり取りがあるため難易度が高いです。
まとめ
今回は、香港のタクシーについて紹介しました。
タクシーのポイントは、
- ・タクシーは赤、緑、水色の3種あり営業エリアにより分かれる
- ・海を渡るときは基本的に帰りの通行料金がかかる
- ・空車かどうかは屋根のランプとフロントガラスのサインでわかる
- ・行き先は紙に書いて見せよう
- ・シートベルトは必ず装着
- ・$500と$1,000は使えない場合もあるので小銭を用意
いかがでしたか?
香港の乗り方やルールがわかればもう大丈夫ですね。
香港のタクシーは日本よりも安く利用できるので気軽に使える交通手段ですので、ぜひ便利なタクシーを使ってみてくださいね!